自然のたより~大室山の山焼き~
2021.02.15
毎年恒例の大室山の山焼きが、
予定通り2月14日に行われました。
大室山の山焼きは、
山の保全を目的とした700年続く伝統行事です。
枯草を燃やすことで山の環境を均一に整え、
美しい緑の景観を保ちます。
12時の花火を合図に点火され、
みるみる内に火の手が上がりました。


薄茶色だった大室山は40分ほどで黒色に変わりました。


大室山を望めるスポットには地元の人たちも集まり、
その行く末を見守っていました。
同時刻に学園からも山焼きを見ることができました。
山一つが丸々燃える姿には迫力があります!

