キブシが咲きました!
2021.03.24
ここ数日で、学園内の花がたくさん咲き始めています。
玄関前もレンギョウの花が咲き、先に咲いていたユキヤナギと一緒に彩ります。

中でも私が気になったのは、
垂れさがりながら咲く『キブシ』です。

駐車場や創作棟へ向かうスロープなど、
学園内の様々な場所で見ることができます。
実はキブシの花が、まだ、つぼみだった時期に、
その独特なつぼみの付き方から、
どんな花が咲くのか気になり、観察を続けていました。

前回のブログで紹介した「アセビ」も複数の花が集まっていますが、
それとはまた違った集まり方・咲き方は、見ていて面白いです。
少し遠くから撮影すれば…
